食欲が止まらない人は必見!食欲を抑えるマル秘な方法!

健康

食欲がまったく止まらない。

死にそうなくらいお腹がいっぱいなのに。。。

食べ物に手が伸びている。

パスタを食べる二人の女性

本当にこのままだとヤバいって、頭では理解しているのに体が制御できない。

 

痩せたいって思っている時に限って、なぜか食欲がドンドン湧いてきます。

 

食欲っていったい何??

 

[char no=”9″ char=”山田”]まずは、食欲の秘密からご紹介しますね。[/char]

 

食欲が止まらない原因は?

食欲は一般的にお腹が空いたら出てきて、お腹がいっぱいになると消えるものだと思っていませんか?

 

でも、お腹がいっぱいって思いながらスイーツは別腹って思えますよね?

この別腹は後で説明しますが、本当に存在します。

 

食欲ってなんなのか?

空腹になったから何かを食べたいって思うことが食欲なのか?

 

[char no=”1″ char=”かみの”]それを食べたいって思う欲望の事を食欲と言います。[/char]

 

人間の3大欲求の1つです。

食欲・性欲・睡眠欲。

 

生きるために大昔から人間に備わっていた欲です。

 

通常の正しい食欲は、脂肪を分解している時に出る『遊離脂肪酸』がでます。

これが血中に増えてくると空腹中枢でお腹が空いたと感じます。

そして、食欲がわいてきます。

 

食欲は血糖値が下がるから空腹中枢が刺激され、お腹が空いたと感じます。

血糖値が急激に上がったり下がったりすると、食欲が乱れがちになります。

[char no=”1″ char=”かみの”]血糖値のコントロールは非常に大事なポイントです。[/char]

 

甘いものが好きな人の食欲は乱れやすくなります。

甘いものを食べた時に血糖値が急激に上がります。

 

そして、インスリンが過剰に分泌されて急激に下がります。

 

血糖値が乱高下するので、食欲がわいてきます。

白ごはんやパンも糖質なので、お腹が空きやすくなります。

 

睡眠のリズムがおかしい人も、食欲がわいてきます。

食欲には2つのホルモンが関係しています。

1つはグレリン。

1つはレプチン。

 

このグレリンは空腹中枢を刺激するホルモンで、胃から分泌されます。

[char no=”1″ char=”かみの”]グレリンは睡眠時間が短い人ほど多く分泌されるという研究結果がでています。[/char]

 

睡眠不足だから痩せるっていうのは、都市伝説で実は食欲が出て太る傾向です。

夜中に意味もなく突然お腹が空いたりするのも、グレリンの影響です。

 

ストレスがかかると、お腹が空いているはずなのに食欲がないって事があります。

食べたいって気持ちにならない。

 

その反対に、ストレスで暴飲暴食をする人もいます。

 

ストレスで食欲が出るのは、セロトニンの分泌が減少するからです。

セロトニンは幸せな時にでるホルモンで『幸せホルモン』と言われています。

 

この幸せホルモンは空腹中枢や満腹中枢の刺激を減少して食欲がおさえられます。

 

セロトニンが少ないと、ドーパミンやノルアドレナリンが活発になり食欲がわいてきます。

 

[char no=”9″ char=”山田”]不幸せな人は暴飲暴食になるのは、ある意味仕方ないことでした。[/char]

 

ニセ食欲?

例えば、テレビでラーメンの特集をしている時。

さっき晩ごはんを食べたのに、ラーメンを食べたいって思ってしまいます。

これは、食欲なのか?

 

お友達とランチに行ってお腹いっぱい食べたはずなのに。

隣の席で美味しそうなスイーツを食べていたら、別腹が作動します。

これも食欲なのか?

 

ニセ食欲と言われています。

満腹中枢がちゃんと機能していると、お腹いっぱいの時は食欲はありません。

なのに、勝手に食欲がでてきます。

 

不規則な生活でリズムが乱れている人も、変な時間に食欲が湧いてしまう人もいます。

 

女性は特に女性ホルモンのバランスが崩れると食欲も乱れがちになります。

生理前にやたらとお腹が空いたりってのは、女性ホルモンのバランスが崩れているからです。

 

ニセ食欲が、ダイエットの大敵。

肥満の原因に直結しています。

 

食欲をおさえる方法

食欲をどうにかして抑えたい。

ダイエット中に必ず思うことです。

 

[char no=”9″ char=”山田”]まずは、基本的なおさえかた。[/char]

 

水を飲む

水を飲むのは代謝も上がるので一石二鳥です。

常温の水がベストです。

 

モデルさんたちは1日に2リットルくらいは常温の水を飲むといいます。

 

ダイエットをしている人にはかなりおすすめです。

 

 

炭酸水を飲む

今は炭酸水を飲むことで食欲を抑える方法は、けっこう定番です。

 

ただ、中途半端な量では逆にお腹が空く可能性もあります。

ペットボトル500mmを1本は飲んでください。

注意ポイントは、炭酸水は甘みのないタイプです。

砂糖などが入っていると血糖値が乱高下して、最終的に食欲がでてしまいます。

 

軽い運動をする

運動をすると食欲が出そうな気がしますが、実はあまり食欲はでてきません。

軽い運動をしてシャワーを浴びたら、なんか空腹感が無くなっています。

 

気もまぎれるし体は鍛えられるし、ダイエットをしている女性はかなりおすすめです。

 

ハミガキをする

昔からの定番。

食後にすぐハミガキをする。

お腹が空いたらハミガキをする。

とにかく、空腹を感じたらハミガキをする。

 

ただ、ハミガキのしすぎも虫歯の原因になるので要注意です。

ドライフルーツを食べる

ガマンはストレスの原因になり、ストレスは食欲がわいてしまう原因に。

それなら、ドライフルーツを食べて甘いものを食べた実感を得たほうがいいです。

 

筋トレをしている人なら、ドライフルーツとナッツは超オススメ。

 

筋肉メニューです。

筋肉が育つ間食です。

 

食べ物を目につく場所に置かない

目の前に食べ物があると、イメージしてニオイや味を勝手に想像してしまうのが人間です。

 

目につく場所に食べ物をおかないこと。

 

テレビを見ていて、食べ物がでてきたら変えること。

とにかく、食べるイメージから離れること。

 

低カロリーに頼る

蒟蒻ゼリーやところてん。

寒天ゼリーなどの低カロリーでお腹が張るものに頼ることもOKです。

 

ガマンガマンだけしていると、食欲は逆にでてくるので。

たまには、バカ食いしてスッキリすることも大切です。

 

ストイックに筋肉を鍛えているボディビルダーもチートデイといって自分を甘やかしていい日を決めています。

 

その日は、炭水化物も取り放題。

甘いものも食べ放題。

 

ガマンから離れることが大切な日です。

ガマンだけしていたら、逆に続きません。

 

質の良い睡眠をとる

ただ長いだけの睡眠は決して良いわけではありません。

 

[char no=”1″ char=”かみの”]質の良い睡眠が大切です。[/char]

 

少ない時間でも熟睡してスッキリできることが大切です。

そのためには、寝る1時間前からはブルーライトを浴びない。

 

寝具は自分にあうものをシッカリと選ぶ。

薄暗くして寝る。

 

寝る段取りも大切です。

1時間前くらいから、スマホやPCやテレビを見るのは避けましょう。

ブルーライトが副交感神経系を刺激して、質の良い睡眠の邪魔をします。

 

 

[char no=”9″ char=”山田”]次はちょっと変わった食欲の抑え方です。[/char]

 

嫌いなニオイをかぐ

例えば、肉が焼けたニオイをかぐと食欲がわきます。

ソースの良いニオイをかぐと食欲がわいてビールも飲みたくなります。

 

それとは逆にお腹が空いてどうしようもない時は、嫌いなニオイをかぐと食欲は消えます。

嫌いなニオイは個々に考えてくださいね。

[char no=”9″ char=”山田”]タバコのニオイとか、オッサンのニオイとか。[/char]

 

昼食に入った蕎麦屋の隣に、ひどいオッサンのニオイを放つ奴がいたら。。。

 

代金を返してほしいくらい食が進みません。

その状況をあえて作りましょう。

 

 

おわりに

食欲をおさえるマル秘な方法とは。

それは、食べたら気持ち悪いってセルフイメージを鍛えることです。

 

わたしは以前、大好きな食パンをやめようとしました。

その時に、1枚の写真を使いました。

 

食パンを食べると血液がドロドロになるという写真でした。

ズーッとその写真を見ていると、食パンが大嫌いになれました。

 

気持ち悪かったからです。

 

セルフイメージは非常に大事です。

大好きなものを大嫌いに。

大嫌いなものを大好きに。

 

[char no=”9″ char=”山田”]イメージ1つで人生はかわれますよ。[/char]

コメント

タイトルとURLをコピーしました