今年こそは素敵な人と出会いたい!
そんな方にこそおすすめしたい、
全国で“最強の縁結び神社”として知られる神社を20社ご紹介します。
今後こそチャンスがほしい方も、残念ながらこれまで良縁に恵まれなかった方も、ぜひ恋愛で頼りになる全国のパワースポットへ足を訪れてみてください!
1.地主神社
“えんむすびの神様”として有名な地主神社は、京都で最古の縁結びの神社です。
境内には、恋の願掛けができる「恋占いの石」や、叩くと良縁がいただけると言われる「ドラの音祈願」など、縁結びにまつわる数々のスポットがあります。
さらに、恋愛や結婚にまつわるお守りも豊富で、縁結びのための特別祈願が毎日行われているのも特徴です。
2.八坂神社
京都の東山にある八坂神社は、“日本三大祭”の1つである祇園祭が行われる神社です。
観光名所としてもよく知られた八坂神社ですが、実は縁結びにおすすめの神社でもあります。
とりわけ境内にある美御前社にある「美容水」は、肌につけると見た目だけでなく心も美しくなれるとして、女性から人気です。
定番の恋みくじや、縁結びの願掛けができるハート型の絵馬も見逃せません。
3.北海道神宮
北海道の札幌市にある北海道神宮は、風水でもっともパワーのある場所に建てられたと言い伝えがあり、今でもこの街を守り続ける神社です。
中でも、縁結びや子宝の神様として信じられているのが北海道神宮頓宮。
良縁をいただきたい方は、鳥居をくぐって境内に入り、手水舎の近くにある狛犬を撫でると良いと言われています。
4.東京大神宮
“東京のお伊勢さま”と言われる東京大神宮は、大正天皇が神前結婚式を行い、神前式を創始した神社として知られています。
縁結びの神社として訪れる方も多く、縁結びや恋愛成就のお守りが合わせて40種類以上もあるのも魅力でしょう。
恋愛にまつわるおみくじは、「縁結びみくじ」「恋みくじ」「恋文みくじ」の3種類があります。
5.明治神宮
東京都渋谷区という都会の中心地に位置しながら、豊かな自然を感じられる明治神宮は、多くの芸能人が神前結婚式を行った神社として有名です。
とりわけ、本殿の手前にある「夫婦楠(めおとくす)」と名づけられた2つのご神木は、縁結びにご利益があると言われています。
本殿を参拝したのちご神木の前に立ち、もう一度本殿へ向けて礼拝をしましょう。
6.日枝神社
日枝神社がある東京の永田町は、日本の政治の中心地。
そんな土地柄もあってか、出世を願うビジネスマンの参拝が多い神社ですが、一方で縁結びのパワースポットとしてもよく知られています。
境内には縁結びにご利益があると信じられている神猿像があり、建物には「猪の目」と呼ばれるハートマークのように見えるモチーフがいくつも見つかるのも特徴です。
7.春日大社
奈良県の春日大社は、観光名所として知られる奈良公園にある神社です。
中でも、夫婦である2体の神様が祀られた夫婦大國社は、結婚のご縁を授け、夫婦を見守る神様として信じられています。
女性の参拝客から特に人気があるのが、こちらの「水占い」です。
占いのための紙をそっと水にひたすことでお告げが浮かび上がり、恋愛運を占うことができます。
8.談山神社
談山神社は、古くから奈良県にある神社で、大化の改新の発祥地でもあります。
本殿の近くにある東殿には、恋愛の神様として鏡女王(かがみのおおきみ)が祀られています。
境内にある「むすびの岩座(いわくら)」と呼ばれる石は、さまざまな人間関係を結ぶと言われ、縁結びにもおすすめのパワースポットです。
9.大神神社
縁結びや夫婦円満にご利益があると言われているのは、奈良県の大神神社です。
こちらの神社で有名なのは、まるで静かに寄り添うかのように見える2つの岩「夫婦岩(めおといわ)」。
夫婦岩は、神様と人間の女性との恋愛を伝える岩座で、縁結びのパワースポットとして多くの方が訪れています。
10.気多大社
これまでに叶えられた恋愛が7万件以上も奉納されたという気多大社は、縁結びの神様として有名な石川県の神社です。
毎月1日には「ついたち結び」が行われ、国指定重要文化財である拝殿で、無料の縁結び祈願を受けられます。
神社まで足を運べない方はメールによる祈願も可能で、送った願いごとは1周間本殿にお供えしてもらえます。
11.白山比咩神社
石川県にある白山比咩神社は、古くから魂のご縁を結ぶとして信じられている、縁結びの神様です。
こちらの神様は、魂が成長する2人を結びつける一方で、互いの成長に結びつかない良くない関係性は精算すると言われています。
現在、恋愛関係に迷いが生じている方は、この機会に神様に尋ねてみてはいかがでしょうか。
12.出雲大社
島根県にある出雲大社といえば、神話の時代から日本に続く、伝統的で格式高い神社です。
神楽殿にあるしめ縄が特徴で、観光名所としても名高いこちらの神社ですが、縁結びのために訪れる方も多くいらっしゃいます。
ムスビの御神像
銅鳥居の手前右側にある結びの御神像です。
幸魂(サキミタマ)奇魂(クシミタマ)という魂を頂くときを表した像です。
日本海からやってきた魂。
その魂と大国主命とが結びついた時に、様々な知恵や知識や教養が産まれました。
魂と大国主命の結ばれた瞬間を表しています。
これが縁結びです。
案内板には
『生きるものすべてが幸福になる「縁(えん)」を結ぶ、「えんむすびの神」と慕(した)われるゆえんであります』と記されています。
日本古来の神様も『縁』を大事に。
特に、出雲大社の屋根材である檜の皮が使われた「えんむすび御守」や、紅白の絹糸が結われた「縁むすびの糸」は、恋愛成就を目指す方にもおすすめです。
出雲大社の秘められたパワーについては、こちらで詳しく説明しています。
出雲大社で願いをかなえる方法があった??縁結びだけじゃない出雲大社の巡り方。
13.伊勢神宮
三重県にある伊勢神宮は、2000年以上もの歴史を持つ格式高い神社です。
親しみを込めて“お伊勢さん”と呼ばれることもありますが、正式名称は「神宮」で、日本各地にある神社を包括する位置づけにあります。
中でも内宮にある月読宮(つきよみのみや)は、縁結びや夫婦円満にご利益があると言われ、そこで“ハート型の切り株”を見つけるとなにか良いことがあると噂されています。
14.川越氷川神社
神前結婚式の儀式として、独自に「結紐の儀」が行われている埼玉県の川越氷川神社には、“運命の赤い糸”にちなんだ縁結びのお守りが数多くあります。
「縫いつけまもり」は、ハンカチなどに縫いつけられる、赤い糸のお守りです。
ほかにも、願いを込めながら赤い線を引く「赤縁筆」など、ここにしかないロマンチックなお守りが手に入ります。
15.生田神社
兵庫県にある生田神社には、機を織って神服を作る神様が祀られています。
糸と糸を織りなすさまから、人の縁を結ぶと考えられ、“新家庭縁結びの神”として信じられています。
神社の森の奥にある池にひたしてお告げを読む「水みくじ」は、縁結びのために訪れた方から人気です。
16.厳島神社
海に浮かぶ鳥居による美しい風景がよく知られた、広島県の宮島にある厳島神社。
世界文化遺産にも登録されている神社の建物は、毎晩ライトアップが行われ、ロマンチックな景色を楽しめます。
5柱の神様が祀られており、縁結びや結婚のほか、美容にもご利益があると言われているのが特徴です。
17.箱根神社
温泉街として有名な神奈川県の箱根町ですが、芦ノ湖のほど近くにある箱根神社は、縁結びにおすすめのパワースポットです。
特に、新宮として建立されたばかりの、本殿の傍にある九頭龍神社は、恋愛運を高めたい女性たちから人気があります。
境内に湧き出た神聖な「龍神水」は、ぜひペットボトルでお持ち帰りしましょう。
18.阿蘇神社
熊本県にある阿蘇神社は、全国各地にある阿蘇神社の総本山です。
こちらの神社には、願いを叶えると言い伝えられる「願掛けの石」や、縁結びのご利益があると言われる「高砂の松」があります。
男性は左・女性は右に松の周りを2周すると、良縁に恵まれるそうです。
なお、2017年12月現在でも、熊本地震による復旧工事が続いています。
19.日光二荒山神社
日光二荒山神社は、栃木県にある縁結びの神社です。
境内には「夫婦杉」と呼ばれる2本のご神木があり、まるで寄り添うかのように立ち並んでいます。
運試しができる「良縁ハート投げ」は、ハート型の木片に願掛けをして投げるというもの。
ハートマークが描かれた絵馬「良縁板」は、縁結びのお参りにおすすめです。
20.葛原岡神社
神奈川県にある葛原岡神社には、良縁の神様である大黒様が祀られています。
ハート型の「縁むすび絵馬」で願掛けができるほか、鎌倉の海で採れた貝が良縁を呼ぶ「さくら貝御守」や、運命の赤い糸にちなんだ「縁結び鈴」「縁結び御守」を手に入れられます。
境内にある「男石」「女石」という2つの石のパワーが、良縁を結ぶパワースポットです。
まとめ
2020年こそ恋愛成就を目指したいという方は、良縁のためにも全国にあるパワースポットへ足を運んでみてください。
神社を訪れたことがきっかけとなり、気分を入れ替え新しい年を迎えられることがあります。
神聖な神社の空間で身を清めて自分と向き合うと、これまでと見えるものが変わってくるかもしれません。
人生を変えるような素敵な出会いが見つかるといいですね。
参考
コメント
[…] 2018年こそ行きたい!最強縁結び神社20選 […]