皆さんは、ふくらはぎに悩みを抱えていませんか?
私は、大学生の頃に競技ダンス部に所属していました。
競技ダンス部と聞くと、どんなダンスをするかわからない人が多そうですが、一般的には社交ダンスと呼ばれているものです。
先日には、金スマでお笑い芸人のキンタローさんが活躍されましたよね。
当時は、ウッチャンナンチャン社交ダンス部という、テレビ番組のコーナーがはやっていました。
懐かしいなと思ってくれる人がいるとうれしいのですが。
そんなダンスを行うと、ふくらはぎが子持ちシシャモの様にボコッとなります。
当時は足首が細く、ふくらはぎにこぶがあるように硬くなって盛り上がってしまい、脚を出すのが恥ずかしいほどでした。
ですが、ダンスをやらなくなり運動もあまり行えなくなると、筋肉は落ちているはずなのに細くなるどころか、どんどんボリュームアップ。
そこで、スリムなふくらはぎに戻れるように、いろいろ試しほっそりできました。
その経験を生かして、ふくらはぎを太くしている原因と細くする方法についてお話させてもらいます。
ふくらはぎが太い原因は
ふくらはぎが太るのは、私みたいに鍛えすぎた他に次のようなものがあります。
- 運動嫌い
- 高カロリーの料理
- 猫背などの姿勢の悪化
- 浮き脚
- 冷え性
- 骨盤の歪
このほとんどは、体のありとあらゆる部分をぽっちゃりさせます。
運動嫌いで高いカロリーの料理を好むと、オーバー分のカロリーが脂肪となりぽっちゃりの元です。
また、筋肉がなくてふくらはぎがぷよぷよの人は血の巡りが停滞し、むくみや冷えで一層ふくらはぎに老廃物が溜まり、脂肪と仲良しに。
そして、私みたいに運動のしすぎでコブのようになる人。
そこから、脂肪がついて更に太くなる人がいます。
また、脚の指が浮いている人や骨盤がずれている人、姿勢の悪化はふくらはぎにしわよせがいきます。
むくみ
脚が夕暮れ時に張って、靴がぎゅうぎゅうで苦痛を味わった人もいますよね。
脚が張ってバンバンになると脚に水が集結して、肉体が重くなりとうんざりすることばかりですよね。
こんなハリは病が潜んで悪さするかもしれませんので用心が入りますが、たいがいは生活習慣がわざわいしています。
むくみの状態は?
ふくらはぎのぽっちゃりの種を察知するために、最初にむくみがあるのか探ってみましょう。
- 靴下のゴム跡がしばし経っても消えない人。
- 脚の内側を30秒間押してから5秒以上たっても、へこんだ跡が戻らない人。
この何れかに当て嵌まる人は、脚がむくんでいます。
朝と夜とでも変化しますので、夕暮れ以降に該当するか明らかにしましょう。
むくみの種類と対策は?
むくんでしまう原因を作るのはおおかた、常日ごろの生活スタイルです。
以下に当てはまると脚がハリやすいスタイルなので、未然に阻止しましょう。
長いスパンの同姿勢により
仕事がら長いスパン同じ姿勢をキープすると、血の巡りが停滞し脚がハリます。
仕事の隙間時間にストレッチなどで脚の体操を行うと、帰宅時に脚のハリがひどくなるのを防げますよ。
運動不足、筋肉不足により
運動不足だと脚力が落ち、血の巡りが停滞します。
それによって、脚に水分が。
また、ふくらはぎの筋力が弱いと血が戻らず、脚がハリます。
軽めの運動はシェイプアップや体がほぐれる他、ハリの抑制にも。
水分不足、塩分過多によるもの
水分は沢山でも不十分でも、ハリの種に。
水分はマメに取って、排尿しましょう。
また、塩気の過剰摂取は、血中の塩分濃度を薄めようと体に水分を多く取り込もうとするため、ハリを生じます。
塩気の多い料理を控え、排尿を促すカリウムをたんと含む海草などを使ったメニューを取り入れましょう。
ホルモンにより
女性はホルモンの兼ね合いで、月のものの周期前に血管が広がり血液の量が増します。
血液の量が増すとそれに伴い血液内の水がアップして、月のもの前に脚が張ってしまいます。
月のものの数日前は、お風呂で温まったり、マッサージやストレッチをしたり、ハリ対策を念入りに。
病気によるもの
脚の太さが右と左でズレがある人や長期間のむくみは、病の疑いがあるため医師の診察を受けましょう。
セルライト
脂肪には、皮下脂肪、中性脂肪、セルライトの3種類があります。
その脂肪の中で一番ダイエットの天敵なのが、セルライトです。
セルライトと言う名前は良く聞きますが、何か知っていますか?
ここでは、セルライトについて見ていきましょう。
セルライトとは?
セルライトは皮下脂肪に老廃物が混ざり、時間をかけて大きくカチコチなったものです。
脂肪は、内臓脂肪、皮下脂肪の順番に使われます。
よって、この脂肪はほっそりしたいと希望する人に、最も天敵な脂肪です。
落とすことが難しいため、細くなりたい人の間でセルライトが頻繁に話題にされるのですね。
セルライトの見分け方
セルライトは皮下脂肪に老廃物が混じって大きくカチコチになり、つまんだり、ねじったりすると皮膚が凸凹して見えます。
放っておくと皮膚の表面にまで出てきて、何も触っていなくても皮膚が凸凹して見えることがあります。
脚が太くなるだけでなく凸凹と見た目まで悪くなるなんて、やっかいですよね。
ふくらはぎにセルライトができやすい理由
ふくらはぎは心臓から遠い場所なので重力のせいで、水や老廃物が一番居つくところです。
老廃物が居つくと皮下脂肪と仲良くして、どんどんとビッグになります。
このように、巡行が停滞するとこの2つが仲良くしやすくなり、離れなくなってしまいます。
また、カチコチになるため、居ついてしまうとその部分の巡行が停滞し、どんどん脂肪と仲良しな体に変貌させてしまいます。
このように脂肪とよりラブラブになりやすいため、仲良くなる前に引き離したいですね。
セルライトと仲良くならないためには?
セルライトにおさらばするには、いかに脂肪を大量消費できるかにかかっています。
そのためには、低カロリーの料理、運動によって脂肪を食いつぶしましょう。
むくみは水太りなためマッサージで楽になりますが、セルライトは脂肪を燃やしてあげなければ落とせません。
正しい糖質制限の食事をすれば、足りない分のエネルギーを脂肪から食いつぶせます。
糖質制限ダイエットが人気なのは、このような訳があったのですね。
セルライトは予防しよう
老廃物と脂肪が仲良くなると、ケンカ別れさせるのが大変だとわかりましたね。
そのため、出来るだけ仲良くラブラブにならないようにしたいですね。
また、冷えも血の巡行を停滞させるため体を冷やすものを避け、温野菜や温かい飲み物を好みましょう。
カロリー以外に、食べる物や食べ方にも気をつけるのがポイントになりそうですね。
筋肉太り
私の昔のようにふくらはぎがボコッと子持ちシシャモみたいになった人です。
ですが、子持ちシシャモもみたいになるにはとっても筋肉が入るため少数派です。
では、どんなものでしょうか?
筋肉太りはどんな脚?
シシャモみたいに筋肉だけでコブのようになる女性はそんなにいないのですよね。
私みたいにダンスを辞めてからしばらく、シシャモを疎かにした人がなります。
カチコチになった子持ちシシャモは、血の巡りが停滞します。
そんなシシャモに脂が仲良く寄り添ってしまったのが、筋肉太りです。
筋肉太りと仲良くしないためには?
スピーディーな動きは子持ちシシャモに餌を与えるようなものなので、ダメです。
スローな動きがシシャモから脂を引き離してくれます。
私は水中ウォーキングで子持ち脱却を果たしました。
また、浮き脚や猫背などはシシャモに圧をかけるため、正しましょう。
脂肪太り
ふくらはぎに悩む女性で、ほとんど該当するのが脂肪太りです。
脂肪太りは早めに対処しないと脂肪がセルライトへと転じてカチコチになり、落ちにくくなってしまうため注意が必要です。
ここでは、老廃物が脂肪と仲良くラブラブになる前の、脂肪太りについて見ていきましょう。
脂肪太りのふくらはぎとは?
ふくらはぎを指でぎゅっと握れたら、それは脂肪です。
子持ちししゃもと比べて、真っ直ぐ丸くて柔らかいロールケーキみたいなものでしょうか。
脂肪太りの原因は?
栄養過多だと、余った糖質が脂肪へと変貌を遂げてしまいます。
また、運動嫌いにより筋肉が落ちてしまっている人は、巡行が停滞し脂肪をコレクトしちゃいます。
脂肪太りの対策
糖質の多い食事を避けて、目指せ、子持シシャモぐらいの気持ちで筋トレを行うのがオススメです。
カチコチにならないように、終わった後にほぐすのを忘れずに。
そのままライフスタイルを変更しないと脂肪が老廃物とラブラブになり、もっともっと落としにくくなってしまうので、そうなる前に注意したいですね。
ふくらはぎを細くするストレッチ
ストレッチを行うことで、ハリを解消してカチコチの筋肉をほぐせます。
ふくらはぎをほっそりするには、こまめにストレッチを行うのが有効です。
オススメをご紹介しますので、試して見て下さいね。
むくみと筋肉太りの人におすすめのストレッチ。腰痛がある人にもオススメです。
- タオルを用意しましょう。
- 上を向いて寝ましょう。
- タオルの両端を手で持ち、タオルを片脚裏にかけます。
- タオルをかけた脚をひざを曲げないようにまっすぐ上げて、タオルを引っ張り脚裏を伸ばします。
- 1分間続けて、もう片方の脚も同じようにやりましょう。
- 片脚3回ぐらい行いましょう。
ふくらはぎにて停滞していた水分が中心部に戻り、太ももとふくらはぎが伸び、ハリを癒せます。
また、太ももの裏のハムストリングが伸びるため、腰痛予防でもよく行われるストレッチです。
長時間同じ姿勢の人にオススメのむくみ取りストレッチ
座りっぱなしが多い人は、座ったまま両脚裏を床につけた状態からかかとを持ち上げましょう。
また、かかとをつけたまま、つま先を持ち上げましょう。
これを両方10回ぐらい行いましょう。
立ちっぱなしの人は、たまにつま先立ちをしてふくらはぎの筋肉を使ってあげましょう。
ずっと同じ姿勢が続くとハリが悪化するため、たまにこのようなふくらはぎのストレッチで未然防止すると、仕事後楽に過ごせます。
こっそりと動きやすい方法なので、試してみて下さいね。
ふくらはぎを細くするマッサージ方法
リンパの巡行が停滞しても、ふくらはぎがむくんで老廃物が居ついて太くなるため、リンパマッサージをしてあげましょう。
・むくみに効果があるマッサージ
- 脚の裏全部を指で押して揉みましょう。
- 脚の甲も均等に指で押していきましょう。
- くるぶしの辺りから上へ向かって、ふくらはぎをソフトに手のひらを使ってさすりましょう。
筋肉太りに効果があるマッサージ
- すねにマッサージクリームやオイルを塗りましょう。
- 手を握り、手の第二間接の骨をスネの骨に沿って、脚首から上へと拳を押し上げましょう。
- シシャモのお腹部分をポンポンと叩きましょう。
マッサージはお風呂の中やお風呂上りに行うと巡りがよくなっているため、より有効ですよ。
ふくらはぎを細くする筋トレ方法
ダンスの時に子持ちシシャモになったのは、オードリーの春日さんのカスカスダンスのように腕を引いて、ヒールの靴でつま先立ちでかかとの上げ下げを週にトータルで2時間ぐらい行ったからです。
夏休みには合宿で毎日1時間も休憩なしでやらされました。
一度もかかとを下ろすことなくやっていたのです。
その他に、ダンス中にももちろんシシャモに力が入ります。
子持ちシシャモになるのはハードなため、心配せずに軽く鍛えましょう。
つま先立ち
つま先立ちになると、ふくらはぎがきゅっと締まります。
しゃがんだところから手を上に伸ばしながらつま先立ちでゆっくりと立ち上がると姿勢までよくなるのでおすすめです。
10回ぐらい行いましょう。
脚指を鍛える
- 椅子に座る。
- 脚の下にタオルをひろげる。
- 脚の指に力を入れて、奥のタオルを手前にずらしていきましょう。
浮き脚で脚指が地面から離れたまま歩いている人は、ふくらはぎに無駄に力がかかってシシャモになりやすいです。
地面をしっかり踏んで歩くと、ふくらはぎをほっそりできるだけでなく姿勢の改善で腰への負担も減らせますよ。
スリムなふくらはぎを手に入れるために
ふくらはぎに脂肪をつけないためには、食事制限でカロリーを控えることも大切ですが、適した運動やマッサージ、ストレッチが効果的です。
巡りを良くして老廃物を良く流せば、セルライトなどの落としにくい脂肪がつくのを防げます。
ふくらはぎに悩みがある人は、なぜ太くなっているのか把握して適した対処法を実践しましょう。
ふくらはぎがほっそりすれば、堂々と自信を持って服を着こなせますよ。
コメント